北島町O様邸 上塗り作業
こんにちは(*^_^*)朝は上着がほしいけど、昼間はちょっと暑かったり。この時期の服装って毎年ちょっと悩みますよね💦季節の変わり目、皆様どうぞご自愛ください🙂↕️
今回は上塗り作業のご紹介です!!
外壁塗装は、一般的に『下塗り』『中塗り』『上塗り』の3工程にわかれています。
上塗りは、外壁塗装の最終工程で建物の美観と耐久性を高める役割があります。下塗り、中塗りの後に行い、中塗りの塗りムラをなくして均一に仕上げると同時に、紫外線や雨風から建物を保護し、塗料の持つ性能(遮熱性、防汚性、防水性など※備えている機能性は塗料によって異なります)を最大限に引き出します。最終的な色ツヤは上塗りによって決まります!
上塗りの主な役割
・美観の向上 外観の色や艶を決める仕上げの工程です
・耐久性の向上 塗膜に十分な厚みを持たせることで、建物を長持ちさせます。
・保護機能の強化 紫外線や雨風、汚れから外壁を守ります。
・性能の付加 遮熱性や防カビ性など、付加機能を持つ塗料を選ぶことで建物の性能を高めます。
・塗りムラの解消 中塗りで生じた塗りムラや気泡をなくして、均一に仕上げます





上塗りは仕上がりの美しさと耐久性を左右する大事な工程です、丁寧に仕上げて安心できる外壁になりました!!
以上でO様邸の塗装工事完了となります。
NURI屋を選んでいただき本当にありがとうございました。
NURI屋では、外壁や屋根のお見積り、劣化診断を無料で行っております。
お電話でのお問い合わせはもちろん、下記お問い合わせフォームでもご依頼いただけますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ!




