新浜町I様邸 養生作業
こんにちは(^^)/日が落ちるのが早くなり、朝晩は冷え込みが増してきましたね🍃体調を崩しやすい時期でもございますので、どうぞご自愛くださいませ🙂↕️
はい、本日は養生作業をご紹介したいと思います!!
養生とは塗装箇所以外に塗料が付着するのをビニールなどで防ぐことです。
外壁塗装における養生の目的は大きく2つあります。
1つめ、塗り分けを明確にするため
塗り分けが必要な部分を正確に見分けられるため、見栄えよく綺麗に仕上がります。定規代わりにマスキングテープを使って養生することで真っ直ぐ塗ることができ、塗らない部分を保護しつつ綺麗に塗り分けができます。
2つめ、塗料の飛散を防ぐため
塗料は液体のため、どうしても垂れ落ちたり飛び散ったりしてしまいます。そして、飛び散った塗料が施工中の建物や周囲を汚してしまうおそれがあります。仕上がりに影響するだけでなく、ご近所トラブルに発展することも考えられるでしょう。そういった心配を払拭するうえでも養生は非常に大事な作業です。
具体的な養生場所は、窓、玄関ドア、バルコニーの手すり、エアコンの室外機、給湯器、換気フード、電気、ガスメーター、植木、庭木、花壇などです。


養生も手を抜くことなく、職人が責任を持って施工いたしますので安心してご依頼ください!💪


お客様が大切にされている花壇、植栽も丁寧に覆いしっかり保護いたします。
NURI屋では、外壁や屋根のお見積り、劣化診断を無料で行っております。
お電話でのお問い合わせはもちろん、下記お問い合わせフォームでもご依頼いただけますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ!




