新浜町I様邸 高圧洗浄作業

こんにちは(^^)/天気がコロコロ変わって、まさに秋の空ですね🍂💦晴れたと思ったら急な雨・・・おかげで洗濯物のタイミングが読めず、ついつい部屋干しが増えがちです。気温差もありますので、皆様どうぞ体調にはお気をつけください(●’◡’●)

今回は新浜町I様邸の高圧洗浄作業のご紹介です!!

外壁塗装工事では、事前に高圧洗浄をおこないます。皆様は外壁を洗い流す作業がなぜ必要だと思いますか?実は塗料と水は相性がよくありません、それなのにあえて高圧洗浄をします。

高圧洗浄をする理由は、

✔汚れなどの異物除去(ホコリ、カビ、藻類、煙害や排気ガスなど)とくにカビや苔などは放置すると内部に浸透し、外壁の劣化を進める原因となります。

✔仕上がりの差 汚れが残っていると、塗料が均一に塗布されずムラが生じたり、剥がれやすくなったりします。

✔塗料の密着度を上げる 外壁に汚れが付着していない状態であれば塗料の密着度が向上します。密着度が高いと、塗料が剥がれにくくなり耐久性が増します。

✔早期劣化防止 カビや苔が残っていると、塗装面に悪影響を及ぼし、劣化を早める原因になるので外壁を健康に保つために必要です。

高圧洗浄作業は単なる掃除ではなく、外壁の状態を整え塗装の持続性を高める重要な作業なのです💪

圧力を調整しながら塗装面を傷つけないように丁寧に洗浄します。

綺麗に汚れが落ちていくのを見ると気持ちがいいですよね~🤩