山川町 S様邸 高圧洗浄

本日ご紹介させていただくのは、山川町のS様邸です。

始めに高圧洗浄機による洗浄は塗料の耐用年数を延ばすうえでも必ず求められる工程です。

高圧洗浄で洗い流すものといえば例えば、

・汚れ(ほこり、砂、雨筋汚れ)

・傷んだ古い塗膜(チョーキング現象による粉状の塗膜など)

・コケ、藻、カビ

これらの汚れや古い塗膜をしっかり除去することで塗装の密着性が向上し、外壁塗装の耐久性が高まります💪✨

もしも高圧洗浄をせずに簡単な水洗いだけで塗装すると本来10年、15年もつはずの塗料が2~3年しかもたないといった早期剥がれの原因に繋がる

以上のことから高圧洗浄は、塗装の心臓部と言っても過言ではないのです!!

塗装前のひと手間が、10年後の差になります(●’◡’●)

お客様に心から綺麗になったと思っていただけるように駐車場や塀も外壁や屋根と同じように丁寧に綺麗に洗浄させていただいております。

目に見えて綺麗になると気持ちがいいですよね🤩✨